「デキテル」ではHP作成に役立つ情報を、定期的にお送りしています

メール一覧 全29件

画像でお店の「入りにくい」を解消
















画像でお店の
「入りにくい」を解消




突然ですが、
街の整備工場の「弱点」って何かご存知ですか?





実は弊社が実施している、
2,000件以上の車検アンケートからわかったことなんですが…



半分以上のお客さんが、
「入りにくい」と感じていることなんです。





なぜかというと、

・中が見えない
・どんな人が働いているかわからない
・職人気質で怖そう…


だからお客さんからすると
入りにくいんです。





整備工場様の商品はサービスそのものです。
そのサービスを担当する人が誰かわからなければ、
ストレスを感じるのが普通
です。





ではどうすればいいのか、答えは簡単です。

入りやすくするためののぞき穴を作ればいいんです。





一番簡単なのぞき穴の作り方は、
「整備を担当するスタッフはこんな人です」と
ホームページに載せることです。





人を出すだけでなく、お店の雰囲気や作業風景を
のぞき穴にするのも効果的です。





ホームページにのぞき穴の役割を持たせれば
お客さんのストレスを未然に解消でき、
おのずと「入りにくい」は解消されます。





作業風景やお店・スタッフ様のお写真を入れて、
のぞき穴を大きくしてみることをおススメします。











画像



では実際にホームページを編集してみましょう!











デキテルQ&A集

Q:
画像をクリックしたら、画面に画像が大きく表示されるようにすることはできますか?


A:
通常の画像には拡大機能はありませんが、PDF形式のファイルをアップロードしていただくと拡大機能がつきます。
PDFファイルをアップロードすると、公開ページではクリックすると別ウインドウで大きく表示することができます。料金表などを大きく見せたい場合は画像ではなく、PDF形式でアップロードしてください。


Q:
画像を入れていない部分は、公開後どのように見えますか?


A:
画像を入れている枠自体が表示されません。横に文字を入力していただいている場合は、文字が左詰めで表示されます。

そのほかのQ&Aはこちら>>